September 10, 2013
第253号 天頂の囲碁4のバージョンアップ情報
天頂の囲碁は発売以来、毎年バージョンアップ していますが、今年もそろそろ、 その時期になりました。 ユーザー登録している人向けにバージョンアップ情報が ダイレクトメールで届いているようです。 私のところへも届きましたので、 情報をシェアしたいと思います。 武宮正樹九段に4子で勝った天頂の囲碁4 よりさらに強くなる「天頂の囲碁5」 だと思った人が多かったようですが、今年は 「天頂の囲碁 詰碁道場」です。 最初、対局ソフトの天頂の囲碁ではなく、別商品の 「天頂の囲碁ブランドの詰碁道場」なのかと思いましたが、 天頂の囲碁4 + 詰碁道場ということで、 対局ソフトの天頂の囲碁4はバージョンアップなしですが、 趙治勲九段監修のコンピューター対応型の 詰碁問題1015問が付いています。 それで価格は過去バージョンと同じ13、440円。 初めて買う人や 過去バージョンからそろそろ新しいバージョンを買おうか と思っていた人は、 詰碁問題1015問が付いている分だけ お得になっているということです。 買おうかと思っていた人はラッキーです。 私は去年天頂の囲碁4を買ってしまったので ちょっとがっかり。 高価なものなので毎年バージョンアップ版を買うという こともできないないので。 なお、「天頂の囲碁 詰碁道場」の価格のことですが、 ユーザーは7月末まで先行販売で13440円の3割引きの 9400円です。 例年、アマゾンでその程度もしくは、もっと安く販売 されているので、先行販売価格が安いとも思えません。 一般販売は7月中旬なので、 ユーザー先行販売で購入するつもりの人もアマゾンでの一般販売 の価格を見てからでも遅くないかも知れません。 また、二桁級の人はまだ「天頂の囲碁」 は買わないでください。 レベルが合いません。 強すぎるのでやる気を失うかもしれません。 もう少し先で大丈夫です。 一般販売開始されたらまた、お知らせします。 (この記事は2013年6月20日に配信されたものです。) |