April 23, 2007
第78号 体験談とノウハウ
私はこうして初段になりました・・・ 私はこうしてプロ棋士になリました・・・ 1日1万円の囲碁上達セミナーです。 聞いてみたいと思いますか? いえ、そういうセミナーを開こうというのではないのです。 金額はともかくとして、聞いてみたいと思ったとしたら、 ピントがずれています。 これは体験談です。 たまたま、学生で、あるいは失業中で 時間がたっぷりとれたから初段になれたのかもしれません。 たまたま才能があったからプロ棋士になれたのかもしれません。 異なる環境、異なる能力の あなたが同じことをしても、そうなれるとは限らないのです。 私は無料でもこういうセミナーに参加したいとは思いません。 これに対して、ノウハウと言うのは、 誰がやっても、つまり、実行さえすれば同じ効果がある方法や技術をいいます。体験談より、時間をかけて内容を吟味・研究され、凝縮されたものです。 囲碁講座にはさまざまなものがありますが、 ともすると、 プロでも体験談で済ましてしまう人もいます。 それでも院生レベルの人になら役にたつのでしょうが、 それ以前の人には消化不良になってしまいます。 自分の棋譜をただ、だらだらと解説するだけの講座には、 私はダメ出しをしたいと思います。 体験を汎用性あるいは再現性のあるノウハウにまで高めた教材でなければならない、 それが 囲碁を一生懸命覚えようとする人への 指導者側の最低限の礼儀だと思うのです。 |