February 11, 2007
11 シチョウは六本
■シチョウ知らずに碁を打つな
シチョウは囲碁の入門段階でゲタとともに習う基本的な石の取り方です。
こんなことも知らないで碁を打つ資格はありません、というほどシチョウは基本的かつ重要だということです。
ところが実際にはそれほど簡単なものではありません。
シチョウアタリを判断するのは意外と難しいのです。
稀とは言え、プロがシチョウを間違えた例もあるほどです。
■シチョウは六本
1図は白が黒3子をシチョウにしています。
この黒3子を取れるかどうかはシチョウアタリがあるか否かにかかっていま
す。
ジグザグ~ジグザグと盤上を指でたどって確認するわけにはいきません。
実はこれを判断する目安があるのです。
白がシチョウで追いかける1路外側の線上(a-aと結んだ延長線上,f-fと結んだ延長線上)に挟まれた内側に相手の石がなければシチョウで取れま
す。
a-a~f-f の6本の線の延長線上に相手の石がなければシチョウで取れるということです。
1図
**ABCDEFGHJKLMNOPQRST**
19┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐19
18├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤18
17├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤17
16├┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・●┼┤16
15├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┤15
14├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼a○●○┼┤14
13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●○┼┤13
12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○f┼┤12
11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤11
10├┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┤10
09├┼┼┼┼┼┼┼abcdef┼┼┼┼┤09
08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤08
07├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤07
06├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤06
05├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤05
04├┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┤04
03├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤03
02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤02
01└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘01
**ABCDEFGHJKLMNOPQRST**
|
|
01:02
| Trackbacks (0)
| Page Top ▲